s 新社会党/道しるべ/制度を廃し本来の寄付に

道しるべ

制度を廃し本来の寄付に

2025/11/12
歪んだ「ふるさと納税」 

  「ふるさと納税」は、仲介サイトを利用する人が多い。仲介サイトは利用者にはポイントを付けてきたが、10月1日に禁止された。本来の寄付とは全く違うものになった制度は、廃  ・・・続きを読む

我々がすべきことは明らか

2025/11/05
戦後最悪の高市政権発足 

  日本維新の会に補完された高市政権の発足は、敗戦後80年の政治的中間決算であり、9条改憲を軸に戦後日本のあり方を変える出発点だ。近い解散・総選挙も想定され、護憲派の結  ・・・続きを読む

包括的和平の実現こそ

2025/10/22
ガザの停戦「合意」

 パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスは10月9日、イスラエルとガザ地区の戦闘終結・人質解放へ「第一段階」の和平案に合意したと発表、仲介したトランプ米大統領らに謝意を示し  ・・・続きを読む

右傾化傾向は新次元に

2025/10/15
高市氏の自民党総裁就任

  自民党の新総裁に高市早苗氏が決まり、臨時国会で高市首相選出が確実になった。野党の対応などは不明だが、参院選が示した深刻な右傾化傾向は新たな次元に進んだ。解散総選挙が次  ・・・続きを読む

政府は遺骨収容に関われ

2025/10/08
長生炭鉱「水非常」の犠牲者

  海底炭鉱の落盤事故で183人が犠牲になり、うち136人は朝鮮半島出身者という。炭坑跡から民間団体の努力で頭蓋骨を含む遺骨が収容された。黙殺を決め込む日本政府の対応  ・・・続きを読む

物価と賃金好循環のウソ

2025/10/01
一般会計概算要求

  来年度政府一般会計の編成が始まり、概算要求は今年度より6%多い122兆・4千億円余と過去最大。事項要求のみも多く、さらに膨らむ。この26年度予算では二つの要因が新たに加わっ  ・・・続きを読む

「国家には対策の義務」

2025/09/24
 気候に関するICJ勧告

  異常気象の脅威は人間生活に深刻な影響を及ぼしている。日本でも記録的な猛暑が続いているが、大型台風や集中豪雨による甚大な災害も多発している。その頻度と規模は年々増大・  ・・・続きを読む